【東京店】12月9日夜
2015/12/09
意見を出しあうのも、意見を持ち帰って考えるのも、良し。
会社で働いている人間なら
働きやすいようにと、自分たちの職場を良くしよう、と少なからず思ってて
目標を持ちながら働かないと、なんて誠に勝手ながらしなやかに思ってて
一人一人が異なる考えを持つのも当たり前で
一人一人が気づく問題もさまざまで
何よりそういったことに気付いて意見を出して
それをまとめていずれかの方法でみんなで改善していくということが
それをやるのと、
それをやらないのと、
ふたつの爆裂に差が生じているように思えて仕方ないです。
そんなことを考えた、ある冬の夜でした。