【愛知店】アルインコ製 玄米低温貯蔵庫 KGR-14S 入荷。
2015/11/10
ブログを書くのも久しぶりです…。
本日 アルインコ製、玄米低温貯蔵庫 入荷しました。
Y山さんが引き取りに行ってきてくれました。
玄米低温貯蔵庫、キレイでした。
まあ、考えてみれば米袋を入れるのですから汚れにくいですね。
さくっと洗いました。
そうなのですよ。操作部です。
この操作部でピン!と来た方、いらっしゃいます?
品物自体は大和冷機工業製なんです。操作部だけアルインコさんなんですよ。
OEM商品なのかな?
調べてみましたら、アルインコさんも大和冷機工業さんも
大阪の企業だそうです。
だから仲がいいのでしょうか?
気になる値段の方はすみませんが少々お待ち下さい。
…これから寒くなる今の時期では、このような玄米低温貯蔵庫は必要ないでしょうか?
だけど実は玄米以外にそのままビールケースが入るので、意外と使い勝手はあるのですよ。
□
□
そしてまたぼくの工具を紹介します。最近、色々と工具を購入しておりまして。
工具が増える→工具箱が大きくなる→さらに工具が増える→伴って工具箱が増える
という流れで大分前に購入してメインとして使っていましたが
別の大きな工具箱を買ってきたので自宅で使っていた方の工具箱を持ってきました。
トネ製、SUSツールケース 2275 です。
確か、東急ハンズでたまたまあったこの工具箱を一目で気に入って
ついつい衝動買いしてしまったのを覚えています。
しかもその頃のぼくは結婚したら工具とかそういう物は買えなくなると勝手に思い、
結婚前に慌てて買いました(;´∀`)
結構高かったという記憶がありまして、さっき確認したら定価で¥25,000でした。
東急ハンズで購入したのですから、定価通りのはず。
しかも購入した当時はネットショッピングが普及していなかった頃なのですが
今調べてみますと¥20,000ちょっとで買えるのですね…
でも冷静になって考えると、工具箱で¥20,000って普通に高い気がします。