【愛知店】アロー 卓上電気フライヤー AF-5000
2016/09/14
先日O高さんが引き取ってきてくれました
アロー 卓上電気フライヤー AF-5000 です。
こちらは操作部になります。
■製造元:株式会社 アロー
■製品:電気調理器(フライヤー)
■型番:AF-5000
■電源:単相200V
株式会社アローの名前は、実は聞いたことがなくて。
アローと言うと、日通アロー便くらいしか連想できません…。
これは冗談でO高さんと話してたことなんですが
普通なら型番と言えば製品の能力とか大きさとかを表すものだと思うんですけど。
要するにフライヤーの型番が「MGF-18」なら18Lタイプ、
「NB-TGFL-45」ならW450タイプになると言うことなんですけど
この商品の場合、型番が「AF-5000」ですから5000Lはありえないし、
かと言って500Lでもないし、50Lもないし、勿論5Lは絶対ない。
消費電力が5000Wなので「AF-5000」になるのでしょうか???
気になったのでネットで調べたのですが、
株式会社アローでも有限会社東興電機製作所でも何も出てきませんでした。
強いて言うなら、ひとつだけかろうじて某リサイクルショップの買取ページに飛ぶだけでした…
もしこの商品についてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
しかもこの卓上電気フライヤー、実は未使用品だったりするのです…