【大阪店】続編RT-115MTF
2016/07/09
先日の記事の続きになります。
問題のこちらの新型台下冷蔵庫RT-115MTFを試運転してみました。
ここで謎パーツを発見いたしました…!
謎パーツの写真はこちらになります↓↓↓
センターピラーレスではないと思うのですが、
これ一体なんでしょうね…
説明書を確認するに、どうやらココに設置するようです。
ご覧の通り、早速棚板を乗せてみました。
なるほど、ドアポケットの厚みの分、棚板がぶつからないように避けてるように思います。
なので、次は庫内の写真を撮ってみました。
えーと、ドアポケット部はそれほど関係ないような気もしてきました…。
もしかして何かの廃盤の棚板を使い回してるのでしょうか?
これらを見るに、なんか結構早い内に次世代の MTF1 とか言い出して
改善されちゃいそうな予感がいたします…。
以上、多分(?)どこよりも最速のレポート記事でございました…。
来週の月曜辺りには価格が決定するかと思いますので、
興味を持たれました方は是非是非チェックしてみてくださいね。