【大阪店】某パ◯ソ◯ックの台下冷蔵庫…
2016/05/10
上の写真のは某パ◯ソ◯ックの台下冷蔵庫です。
よく見るタイプの台下冷蔵庫ですね。
扉のパッキンがつけにくくて大変なのでお馴染みの商品です。
これ、温度調整つまみと霜取りボタンがない状態で入荷されましたので、
さくっと動作確認をした後に、メーカーへ部品を発注しようとしましたところ…
メーカーの返答
「申し訳ございませんが、こちらの部品は供給不可でございます」
って…えっ…おまっ…
どうして!? コレ現行モデルでしょ!?
私「単品は不可ということでしょうか? まとめて構成品であれば可能でしょうか?」
メーカー「いえ、この部品自体がただいま供給不可となっておりまして…」
□
なんでだよ!!!
□
私「えっと、では新品でお宅の台下冷蔵庫を購入された方が、
もし今この部品が割れたので付け替えたいと申し出たらどう対応されるのでしょうか?」
メーカー「…その、新品に買い換えて下さい、でしょうかね…」
えええー?ウソでしょ???
私「解りました(怒) では部品が故障した場合、交換すれば直るのに提供せず
新品を購入するしかないのも仕方のないことなんですね?(怒)(怒)(怒)」
メーカー「申し訳ございません。こちらは部品課ですので、そういう面については
当方からは回答しかねます」
キ―――――――――ッ(怒)(怒)(怒)!!
なんなの?なんなの?現在進行形で部品を改良でもしてんの??
メーカーサイドでトラブルか何かでもあったというの???
そんなワケでして、
結局某ホシ◯キさんのPTCシリーズの温度調整つまみと霜取りボタンを少し改良すれば
何とかなると判断し、加工してもらって取り付けました。
ただ、表記温度設定が異なるので枠を新たに作成して調整完了。
とりあえず、これで商品としては何とかなったと思います…
みなさんも引き取りの際には注意した方がいいかも知れません…(脱力)