【愛知店】茹で麺機を入れ替えました。
2016/02/05
昨日のお話なんですが、夕方の6時過ぎ頃に電話がかかってきまして
「中古で都市ガス用の茹で麺機、在庫ありませんか?」とのこと。
ちょうど在庫切れで、店内には都市ガス用の茹で麺機(角型)がありませんでしたので、
その旨をお伝えした上でお話を伺いますと
「新品でも構わないから、何でもとにかく早く欲しい」とのことでした。
よくよく聞いてみれば
「茹で麺機が故障してしまって営業ができないから、仕方なく店を閉めている」とのこと。
こちらには在庫がありませんでしたし、お客様が「新品でも構わない!」と仰るので
T社に問い合わせてみましたら
「在庫はあるが、配送日は来週の月曜日か火曜日」という回答でした。
そりゃ当然ですし仕方ないんですけどね。
それで今度はM社に問い合わせましたら、
なんと「1台だけ物流センターに在庫がある」と有難い回答が!!
さらに当店は愛知県の小牧市にありまして、M社の物流センターは江南市の方にあるので、
当然ながらすぐ行けるのです!
午前中にM社の物流センターまで引き取りに行って、
午後から納品へという流れが、今のところ考え付く一番最速な段取りであろうと考え、
お客様にその旨をお伝えしましたら「お願いします」とご了承いただきました。
茹で麺機が故障してしまって営業ができない上に
本日(金曜日)を逃したら土曜日、日曜日の繁盛日に開店出来ないとあれば
そりゃ必死にもなるでしょうね…
そんなこんなで、無事に入れ替えを完了させました。
ガス屋さんも昼には見積もりに来て下さって、夕方には部材持参で接続に来られるとのことで、
明日から間違いなく開店できることでしょう。
本当によかった、よかったです。
自分がもしこのお客様の立場だとしたら、やはり藁にもすがる思いだろうなと考えて
きっちり話を伺って納品しました。以上、というお話でございました。
↑↑↑上の写真は既存の茹で麺機になります。
今回のは、実のところ、利益はあまりなかったりします。
ですが、社長さんがいつも「商売は損して得を取れ!」と言っております。
これで今日のお客様も、これからは無限堂から機械を購入してくれるのではないでしょうか。